令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (5)

2019年9月4日(水) 08:40 〜 10:10 VI-13 (幸町総合教育棟 第32講義室)

座長:江里口 玲(太平洋セメント)

[VI-476] 鈑桁橋・トラス橋への点検用ドローンの取り組みについて報告

*中村 尚武1、伊東 剛1、堀 隆一1 (1. 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京)

キーワード:ドローン、維持管理、点検・調査、鈑桁橋、トラス橋

構造物の老朽化対策を効率的に実施するために高速道路の構造物に対象に、「保全点検要領(構造物編)」に基づき、近接目視点検が実施されている。しかしながら現場の環境も様々であり、近接困難箇所や検査路の設置されていない構造物も多く、点検手段の選択には苦慮しているところである。将来に向けた効率化・高度化を目指し、構造物点検調査ドローンの開発を進めている。従来から非常に難しいとされていた鋼鈑桁橋・トラス橋等の複雑な構造物等の狭小部に対する取り組みについて、実証実験を行ったので報告する。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード