令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

鉄道 (6)

2019年9月4日(水) 10:25 〜 11:55 VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:今西 立彦(JR東海)

[VI-514] BIMモデルから自動したFEM解析によるPRCランガー桁の解析的検討

*髙島 いぶき1、山本  達也1、竹谷 勉1 (1. 東日本旅客鉄道)

キーワード:鉄道、PRCランガー桁、BIM、FEM解析

現在当社では調査・計画段階から維持管理まで一貫した情報のやり取りを行うJRE-BIMの推進に取組んでいる。本検討では、将来的なBIMモデルの活用方法検討の一環として、当社管内で施工中の開床式PRCランガー桁を対象に、BIMモデルから自動的に要素分割しFEMモデルを作成し、FEM解析結果と3次元骨組解析結果を比較した。支点反力、補剛桁軸方向縁応力度、およびレール受桁鉛直変位について、従来使用している3次元骨組結果と、FEM解析結果を比較すると解析結果は概ね一致した。一方でアーチリブスプリンギング部直下縁応力度に関しては、FEMモデルと3次元骨組モデルの構造上の違いより解析結果にかい離が生じた。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード