令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

軌道保守 (5)

2019年9月4日(水) 08:40 〜 10:10 VI-4 (幸町北8号館 822講義室)

座長:片山 雄一朗(四国旅客鉄道)

[VI-522] 曲線区間の内外軌に発生したレール波状摩耗の位相関係の把握

*梶原 和博1、田中 博文1 (1. 鉄道総合技術研究所)

キーワード:波状摩耗、レール凹凸、急曲線、内外軌、位相

レール波状摩耗は,車両の走行に伴いレール頭頂面に生じる周期的な凹凸であり,車両走行時の振動・騒音を助長することから,適切な管理が求められる.本研究では,著者らが開発した位置同定機能を追加した「レール凹凸連続測定装置」を用いて,波状摩耗の発生機構解明の一助となると考えられる,曲線区間の内外軌に生じた波状摩耗の位相関係を連続的に把握することを試みた.本研究では,手法の概要と営業線における測定結果を紹介する.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード