Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

軌道保守 (5)

Wed. Sep 4, 2019 8:40 AM - 10:10 AM VI-4 (幸町北8号館 822講義室)

座長:片山 雄一朗(四国旅客鉄道)

[VI-522] Investigation of the phase characteristic of rail corrugations generated on the high and low rail in curve section

*梶原 和博1、田中 博文1 (1. 鉄道総合技術研究所)

Keywords:rail corrugation, rail surface roughness, sharp curve, high and low rails, phase

レール波状摩耗は,車両の走行に伴いレール頭頂面に生じる周期的な凹凸であり,車両走行時の振動・騒音を助長することから,適切な管理が求められる.本研究では,著者らが開発した位置同定機能を追加した「レール凹凸連続測定装置」を用いて,波状摩耗の発生機構解明の一助となると考えられる,曲線区間の内外軌に生じた波状摩耗の位相関係を連続的に把握することを試みた.本研究では,手法の概要と営業線における測定結果を紹介する.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password