Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

軌道保守 (5)

Wed. Sep 4, 2019 8:40 AM - 10:10 AM VI-4 (幸町北8号館 822講義室)

座長:片山 雄一朗(四国旅客鉄道)

[VI-523] A study of the rail grinding for enviroment probrem

*百合野 晃大1、亀田 政人1、島谷 任克1 (1. 東日本旅客鉄道株式会社)

Keywords:rail grinding, rail corrugation, axlebox acceleration

当社大宮新幹線保線技術センター管内の東北新幹線、東京・大宮駅間では、沿線に住宅地が多くまた列車も多く走行し、騒音対策に苦慮している。騒音について国の指針では、新幹線鉄道騒音(以下、沿線騒音とする)の基準を70dBと定めている。また、東京・大宮駅間では、疲労層対策のレール削正を年に1回以上行っている。しかしこの区間は急曲線部分が多いためレール傷等が多く発生し、そこから大きな騒音を発生する原因となっている。そこでレール傷等抑制・騒音低減のためレール削正を実施、6頭およびスペノの組み合わせによる削正を行うことで、波状摩耗の除去ができる。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password