令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

軌道保守 (8)

2019年9月5日(木) 10:25 〜 11:55 VI-4 (幸町北8号館 822講義室)

座長:堀籠 健(東日本旅客鉄道)

[VI-894] まくらぎ間隔の拡大に伴う道床横抵抗力特性の変化に関する基礎的検討

*小山 詠美梨1、早野 公敏1、伊藤 壱記2、桃谷 尚嗣2 (1. 横浜国立大学、2. 鉄道総合技術研究所)

キーワード:バラスト軌道、PCまくらぎ化、模型試験、道床横抵抗力

バラスト軌道において木まくらぎのPCまくらぎ化を行う際に,まくらぎ間隔の拡大を図ることが試みられている.しかし,まくらぎ間隔の拡大に伴い道床横抵抗力がどのように変化するかについての知見の集積は十分ではない.そこで本研究では室内で1/5スケールの道床横抵抗力試験を行い,まくらぎ間隔の拡大に伴う道床横抵抗力特性の変化について検討を行った.その結果,まくらぎ1本あたりで負担するレール荷重の影響と,隣接するまくらぎ間の干渉の影響を考慮することで精度のよい予測ができる可能性が高いことが明らかになった.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード