Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

建設環境 (2)/港湾・海洋構造物

Thu. Sep 5, 2019 10:25 AM - 11:55 AM VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:伊藤 一教(大成建設)

[VI-972] Turbidity measurement using floating drone in large scale nutrition work

*山木 克則1、秋山 完幸1、荻野 博史1、伊丹 洋人1 (1. 鹿島建設株式会社)

Keywords:Waterfront construction, nutrition work, drone, turbidity

近年の臨海工事の大規模化や施工の急速化に伴い,工事が周辺環境に与える影響の評価がますます重視されるようになった.なかでも,「濁り」は,地域の漁業などに直接影響することから, 工事海域を含めた広域の濁りを把握し,適切な対策を講じることが求められる.そこで,迅速で効率的な濁度計測技術として,水面に着水して濁りを直接計測可能な水面浮体型のドローンSWANS®System of Water and Aerial Nearshore Survey,以下SWANS)を開発し,大規模養浜工事における海域の濁り計測に適用し,その実用性について検証を行った.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password