令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VII部門

環境計画 (1)

2019年9月5日(木) 08:40 〜 10:10 VII-1 (幸町総合教育棟 多目的室6)

座長:高山 晴夫(鹿島建設)

[VII-96] 冷水循環時におけるライニング地中熱交換器の採熱性能

*寺崎 寛章1、鈴木 遥介2、福原 輝幸3、草間 政寛4、谷口 晴紀5、田中 雅人6 (1. 福井大学、2. 福井大学大学院、3. 広島工業大学、4. 株式会社エコ・プランナー、5. 株式会社ホクコン、6. ミサワ環境技術株式会社)

キーワード:地中熱、ライニング工法、LBHE、採熱試験、ダブルUチューブ

筆者らは水道の管更生に使用されるライニング材に着目し,それを鉛直掘削孔に応用したライニング地中熱交換器(LBHE)の研究開発を行っている.本研究では地中熱の利用促進を目標に深度20 mのLBHEの施工試験を実施し,施工方法を確認するとともに,冷水循環方式による採熱試験を実施し,LBHE内の水温の挙動をDUTと比較した.その結果,(1)本施工のLBHEは掘削ビット径の100%以上膨張した.(2)本試験におけるLBHEの採熱能力はDUTより30~50%高くなった.今後,LBHEを有効利用するためには二次側の負荷に応じて流量を制御するなど,熱利用効率を高める工夫が重要であると考えられる.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード