令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第III部門

トンネル(1)

座長:小熊 登(前田建設工業)

[III-82] ロックボルトと定着材のロックボルトと定着材の境界挙動を模擬した基礎実験

〇岡田 侑子1、岩野 圭太1、伊達 健介1、横田 泰宏1 (1.鹿島建設)

キーワード:ロックボルト、せん断試験、クラック、境界挙動

ロックボルトは,山岳トンネル工事において不可欠な支保部材の1つである.これまでにもロックボルトの補強効果を論じた研究は数多く行われてきた1).しかし,ボルト-定着材間の付着切れや定着材内に生じるクラックの影響など,ロックボルトと定着材間の境界近傍の挙動に関する理解は十分でない.本報告では,ボルトと定着材の境界面を模擬したせん断試験を行い,境界挙動に関する新たな知見を得たので報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン