Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第IV部門

交通流・交通制御

Chair:Shinji Tanaka

[IV-44] Analysis of change over the yeras of space clearance when cars stop at red light

〇Takato Miyamura1, Shinji Tanaka2, Fumihiko Nakamura2, Ryo Ariyoshi2, Shino Miura3 (1.Institute of Urban Innovation, Yokohama, 2.Faculty of Urban Science, Yokohama, 3.Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo)

Keywords:Space clearance, when cars stop, driving behavior, aging, length of convoy

交差点では依然として多く交通渋滞が発生し、円滑な交通流が阻害されている。一方近年、高速道路での長期的な交通容量の低減に車間距離が影響しているという考えが現れている。こうした現象は一般道においてもあてはまることが考えられる。そこで本研究は交差点停止時の車間距離について着目し、過去と現在の観測映像からその大きさを測定して、経年変化の有無とその変化による交通流への影響について調べた。結果は、特に2000年代ごろから停止時車間距離は徐々に拡大しており、その拡大幅はおよそ30年前に比べ1mほどであった。また停止時車間距離がそれだけ拡大すると、交差点での滞留車列長がおよそ15%拡大することも判明した。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In