令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第V部門

副産物利用・再生材料(2)

座長:山本 武志(電力中央研究所)

[V-34] 福島第一原子力発電所港湾関係工事における石炭灰活用の取組(その3品質管理結果)

〇増井 香織1、古川園 健朗1、坂本 守2、髙木 亮一2、室山 拓生2 (1.東京電力HD、2.安藤ハザマ)

キーワード:石炭灰(原粉)、品質管理、重金属溶出、有効活用、廃炉、福島第一原子力発電所

著者らは福島第一原子力発電所土木工事における石炭灰(原粉)活用の取組を進めている.本稿では2018 年12 月の製造開始から約1 年間製造した人工地盤材料(破砕材)の品質管理結果について報告する.なお,本工事では延べ約10 万㎥分の破砕材を製造する計画で,2020 年3 月末実績として,約6 万㎥製造した.製造にあたり配合時には石炭灰(原粉)の品質変動に対応した指標の作成や強熱原料の測定を行い,製造時では振動フロー値,単位体積重量,一軸圧縮強度,重金属溶出量を管理することで環境安全性にも配慮した品質管理を行っている.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン