Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第V部門

副産物利用・再生材料(2)

Chair:Takeshi Yamamoto

[V-34] Approach of coal ash utilization in Fukushima Daiichi Nuclear Power Station marine construction (the third quality control edition)

〇Kaori MASUI1, Kenro FURUKAWAZONO1, Mamoru SAKAMOTO2, Ryoichi TAKAGI2, Takuo MUROYAMA2 (1.Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc., 2.HAZAMA ANDO CORPORATION)

Keywords:coal ash(raw powder), quality control, heavy metal elution, effective use, decommissioning of reactor, Fukushima Daiichi Nuclear Power Station

著者らは福島第一原子力発電所土木工事における石炭灰(原粉)活用の取組を進めている.本稿では2018 年12 月の製造開始から約1 年間製造した人工地盤材料(破砕材)の品質管理結果について報告する.なお,本工事では延べ約10 万㎥分の破砕材を製造する計画で,2020 年3 月末実績として,約6 万㎥製造した.製造にあたり配合時には石炭灰(原粉)の品質変動に対応した指標の作成や強熱原料の測定を行い,製造時では振動フロー値,単位体積重量,一軸圧縮強度,重金属溶出量を管理することで環境安全性にも配慮した品質管理を行っている.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In