Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第V部門

短繊維補強コンクリート(材料)(2)

Chair:Hiroki Ogura

[V-259] Mechanical properties of fiber reinforced porosity free concrete with fiber volume contents of 2.5%

〇Ryohei Yanagida1, Mitsuki Maejima1, Daisuke Kogame2, Eiki Yasuda2, Katsuya Kono2 (1.Kanazawa University, 2.Taiheiyo Cement Corporation)

Keywords:Fiber reinforced concrete, Tension softening curve, Ultra high strength concrete

超高強度コンクリートは,土木構造物の長大化や高耐久化を可能にする材料であり,2015年には流込み成形が可能なコンクリートとして最大の圧縮強度を達成可能な鋼繊維補強無孔性コンクリート(PFC)が開発され,その力学特性に関する研究が進められている.PFCを異なる繊維で補強した場合やより大きな繊維混入率で補強した場合の力学特性が明らかとなることで,PFC部材の合理的な設計が可能となり,その構造利用可能性が高まると考えられるが,その破壊力学特性に関する詳細な検討は未だ限られている.そこで,鋼あるいはステンレス短繊維を2.5vol.%混入したPFCの力学特性を明らかにするため,各種材料試験を行った.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In