Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

鉄道(5)

Chair:Shinya Kawazoe

[VI-842] Separating construction of structures with demolition of subway in operation

〇Keito Horiguchi1, Tatsuya Kondo1, Noriyuki Kuwamoto1, Tsuyoshi Moriya2, Ryuji Hukuda2, Yusuke Yoshida2 (1.TAISEI CORPORATION, 2.Tokyo Metro Co)

Keywords:By the subway in operation, Separating construction of structures, Transmission of shore strut's axial force, To prevent flooding

東京地下鉄東西線南砂町駅では、駅の拡幅工事を行っている。本稿は、地下鉄営業線の改良工事において、分割して既設躯体撤去と新設躯体構築を行う施工について述べたものである。本工事では、既設躯体と新設躯体が重なる箇所が存在した。既設躯体の撤去後、新設躯体を構築する必要があるため、大雨や洪水時の浸水防止対策や土留め支保工の軸力伝達対策など複数の対策を講じる必要があった。その課題に対し、「止水壁の設置」と「分割躯体構築」を行うことで、営業線に影響を与えることなく鉄道の安全運行に寄与している。今後、類似工事の参考になれば幸いである。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In