令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

鉄道(6)

座長:森 泰樹(西日本旅客鉄道)

[VI-852] 在来線における降雨時運転規制の深度化

〇浅野 嘉文1、石川 智史1、湯浅 友輝1、舟橋 秀麿1、杉山 友康2 (1.東海旅客鉄道株式会社、2.京都大学)

キーワード:鉄道、運転規制、降雨、雨量指標

当社における降雨時運転規制は,鉄道沿線に設置された鉄道雨量計の観測値に基づき行う運転規制の他に台風時等の事前規制や社外雨量計により実施している.近年,局地的短時間豪雨や大雨などの極端な気象が増加している.これらへの対策として,のり面防護工等のハード対策に加えて,レーダ雨量を活用した規制を一部線区で導入し,降雨災害に対して一定の成果をあげている.本報告では,さらなる鉄道の安全を確保するために,鉄道雨量計による在来線の降雨時運転規制の深度化として,長期雨量指標の変更と規制値の再設定を実施したので,その概要を報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン