Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VII部門

環境計画(2)

Chair:Yasuo Kato

[VII-14] Examination of analysis conditions for quantification of environmental DNA of seagrass

〇Maiko Akatsuka1, Yuriko Takayama1, Edwin Muchebve1, Kazunori Ito1, Kenta Watanabe2, Tomohiro Kuwae2, Toshifumi Minamoto3 (1.Taisei Corporation, 2.Port and Airport Research Institute, 3.Kobe University)

Keywords:environmental DNA, amount of sampling, Assay inhibition, Seagrass, Biological survey, Magnetic purification

採水試料から生物情報を入手する環境DNA技術を活用した海草場のモニタリング方法開発を目指し、海草を対象とした現地調査および数値解析を進めている.実海域を対象とした環境DNA分析では、採水量が1Lでは環境DNA量が低く、同時に採取した試料で検出の有無が混在する結果となった.安定した検出を目指すため、水槽の海水を用いて採水量の増量を検討した.採水量が増えると、分析阻害も大きくなる結果となったが、分析試薬の配合や磁気精製によって分析阻害の影響を排除し、5L~20Lの分析から1Lに比べて高いDNA量の検出が可能となった.今後、実海域の分析に適用できる見込みが得られた.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In