第24回応用力学シンポジウム

講演情報

一般セッション(第四部門:流体力学)

第四部門:流体力学(A)

2021年5月15日(土) 09:00 〜 10:45 D会場 (D会場)

座長:川村 里実(土木研究所寒地土木研究所)

09:30 〜 09:45

[S04A-03] 長方形断面水平水路の跳水の長さとエネルギー損失との関係

*佐藤 柳言1、高橋 正行1、大津 岩夫2 (1. 日本大学理工学部土木工学科、2. 日本大学)

キーワード:自由跳水、跳水長、エネルギー損失

従来提案されている跳水長の実験式を検証するために,跳水の内部特性(流速,乱れ強さ,エネルギー収支)を明らかにし,跳水長の物理的意味を明らかにすることが必要である.本研究は,長方形断面水平水路のスルースゲート下流側に形成される自由跳水を対象に,跳水長と跳水のエネルギー損失との関係を説明しようとしたものである.本実験の範囲において,自由跳水の流速と乱れ強さが実験的に得られ,乱れの対流項と跳水始端・終端断面に作用するレイノルズ応力による仕事が求められた.跳水長の物理的意味については,跳水によるエネルギー損失を達成される長さであることが説明された.