第68回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会 III

[2C] (25)OS学生の地域連携・ものづくり活動による理工系活性化

2020年9月10日(木) 09:30 〜 10:30 C会場

座長:米盛 弘信(サレジオ工業高等専門学校) 副座長:須藤 祐子(東北大学)

09:45 〜 10:00

[2C02] 先輩が講師になる「ものづくり講座」の実施

学生の自発的な行動が生み出すものづくりの魅力

○杉山 大季1、近藤 榛樹1、継田 夏海1、米盛 弘信2 (1. サレジオ工業高等専門学校専攻科生産システム工学専攻、2. サレジオ工業高等専門学校機械電子工学科)

キーワード:ものづくり講座、先輩、後輩

上級生と教員が下級生に対する指導員となり,土曜日にものづくり講座を開講してきた.しかし,2018年度に関しては,諸事情により土曜日に開催できなった. 本稿では,土曜日に実施していた講座を平日放課後に行うために,工夫した点や改善点を報告する.