The 2022 International Session Award has been selected! Congratulations!
W-02 Developing Online Course of Science and Technology:
International High School – University Collaboration SDGs Seminar between
Japan and Malaysia
Yuri NAKAMURA, Akiyoshi OSAKA (Okayama University), Hajime KATAYAMA,
Hiroshi NAKAO (Okayama Ichinomiya High School), Abdul Halim MAMAT,
Hariyani MADON (INTEC Education College)
W-04 Highlights in Coordination for Tailor-made Global PBL Internships with SMEs;
A Case of G-DORM Internships in Tsubame City
Etsuko WAKABAYASHI (Niigata University, TSUBAMATE), Itaru KOURAKATA,
Yasutaka UEDA (Niigata University)
(2022/11/02 6:15 PM)
発表論文の公開を終了しました.J-STAGEをご利用ください.当サイトでダウンロードできるのは,各論文の書誌事項のみとなります.
The papers are no longer available on this site, please use J-STAGE. Only the bibliography of each paper can be downloaded from this site.
J-STAGE: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jseeja/list/-char/ja
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jseeen/list/-char/en
(2022/11/01 11:49 AM)
2022年度の発表賞は以下に決定いたしました.おめでとうございます!
(今年から大会終了した後,委員会にて審議・決定することにいたしました)
JSEE教育研究講演会発表賞
1E01 コミュニケーション教育」に関する調査研究を進めるうえでの仮説
-産業界が求めるコミュニケーション能力を明らかにするために-
○二上 武生 (工学院大学)
1E02 大学教育が目指すコミュニケーション能力の定義と背景
-OECD Learning Compass 2030および新学習指導要領を
大学教育現場の文脈で整理する-
○和田 朋子(工学院大学)
2B10 学生協働のオンライン実験工作教室の実践と今後の展開
-高専サイエンス支援ネットのウィズコロナでの取り組み-
○東田 洋次,上土井 幸喜(熊本高等専門学校),宮内 真人
(北九州工業高等専門学校),赤木 洋二(都城工業高等専門学校),
原槙 真也(有明工業高等専門学校),南口 誠(長岡技術科学大学)
2C22 数式の構造を考慮した理数系問題の類似性評価
-BoW,拡張BP表現,tfベクトル表現による数式を含む文書間
の類似性について-
○上江洲 弘明,谷口 哲也,高井 勇輝,西岡 圭太,中川 勇人 (金沢工業大学)
(2022/10/12 2:37 PM)
【イベントの動画を公開しました】
9/7:工学教育賞受賞者講演会,開会式,表彰式,特別講演Ⅰ,9/8:教育力向上セッション,特別講演Ⅱ,特別企画「工学部長・学長等会議」,9/9:シンポジウム,閉会式.左フレーム「大会プログラム」内の青い★が目印です.併せて特別講演Ⅱの韓国工学教育協会KIM先生の資料も公開しました.
Videos of the events are now available.
9/7: Engineering Education Award Lecture, Opening Ceremony, Award Ceremony, Plenary Lecture I, 9/8: Educational Power Improvement Session, Plenary Lecture II, Special Event: Dean Meeting, 9/9: Symposium, Closing Ceremony. The blue ★ in the left frame "Conference Program" is a marker. The handout of Plenary Lecture II by Prof. KIM of KSEE is also available.
(2022/09/27 4:17 PM)
とうとう最後のプログラム「シンポジウム」が始まりました.多数の聴講お待ちしております.
At last, the last program "Symposium" has started. We are looking forward to seeing you at the symposium.
(2022/09/09 3:35 PM)