第46回日本集中治療医学会学術集会

Presentation information

一般演題(口演)

リハビリテーション

[O124] 一般演題・口演124
リハビリテーション10

Sat. Mar 2, 2019 2:50 PM - 3:50 PM 第21会場 (グランドプリンスホテル京都B1F ローズルーム)

座長:瀬尾 英哉(京都大学医学部附属病院)

[O124-2] ICU専属理学療法士配置によるICU在室日数、在院日数に対する効果

佐伯 拓也1,3, 早川 翔2, 荒川 英樹3, 横瀬 真志4, 高木 俊介4, 中村 健3 (1.横浜市立大学附属病院 リハビリテーション科, 2.横浜市立大学附属市民総合医療センター 集中治療部, 3.横浜市立大学医学部 リハビリテーション科学, 4.横浜市立大学附属病院 集中治療部)

【背景】近年、集中治療におけるリハビリテーションは集学的治療のひとつとして認識されつつある。当院では2017年11月より理学療法士(Physical Therapist:PT)の集中治療室(Intensive Care Unit:ICU)への専従配置を開始した。ICUでのPT介入効果に関してRCTを含めた報告は散見されるが、多くの研究フィールドは海外であり、日本国内での報告は未だ少数にとどまっている。【目的】ICUへのPT専従配置によるICU在室日数および在院日数短縮への効果を調査すること。【方法】研究デザインは後方視的観察研究とした。2017年6月~2018年3月までにICUに入室し、48時間以上滞在した18歳以上の患者を対象とした。PT専従配置前(2017年6月~10月)と配置後(2017年11月~2018年3月)それぞれ5ヶ月間で群分けを行った。患者属性、APACHEII score、SOFA score、ICU入室後PT開始までの日数、介入率を調査し、主要評価項目として、ICU在室日数、在院日数を設定した。各項目についてSPSS ver.20を用い有意水準は5%未満として群間で対応のないT検定、Mann-whitney検定、Fisherの正確確率検定を行った。【結果】患者数はPT専従配置前の120例、PT専従配置後の102例が抽出された。年齢、APACHEII score、SOFA score について有意差はなかった。PT介入までの日数は3.3±2.8日から1.8±1.7日と短縮されていた(p=0.000)。介入率は配置前49.2%、配置後80.4%で有意に増加していた(p=0.000)。ICU在室日数は専従配置前6.7±6.0日に対し専従配置後が6.4±5.5日であり有意差がなかった。在院日数は配置前72.6±85.4日に対し配置後が50.2±43.5日と有意差を認めた(p=0.013)。【考察】不動による筋の変性や筋量の減少が、疾患の新規発症、手術または急性増悪から48時間以内に始まるとされている。PT専従配置後の介入開始までの日数は2日以内であり、早期介入の実現によりICU入室中の身体機能低下を緩和でき、在院日数の短縮に繋がった可能性がある。