第46回日本集中治療医学会学術集会

Presentation information

一般演題(口演)

体温 症例

[O136] 一般演題・口演136
体温 症例

Sun. Mar 3, 2019 9:45 AM - 10:35 AM 第10会場 (国立京都国際会館1F Room C-1)

座長:三宅 康史(帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター)

[O136-5] 冷却ジェルパッド式体温管理システム(Arctic Sun 5000)を用いて有効に急速冷却できた重症熱中症の2症例

岩崎 陽平, 加賀谷 知己雄, 野口 和男, 河西 克介, 肥留川 賢一, 川上 正人 (青梅市立総合病院)

【背景】重症熱中症の治療において、目標体温への到達時間は臓器障害などの後遺症を回避する為に重要な因子である。【目的】心肺停止・蘇生後患者に用いられる体温管理システム(Arctic Sun 5000、保険適応外)を重症熱中症患者に使用し、その効果を検討する。【症例1】70代男性。独居。糖尿病、パーキンソン病の既往有。患者が自宅で動けなくなってるところを別居の息子が発見。意識障害と高体温を認めたため、当院救命救急センターに搬送。来院時、GCS E1V1M1、血圧 94/70 mmHg、脈拍 108回/分、膀胱温 39.5℃。SpO2 96%(RA)と呼吸は保たれていた。III度熱中症として冷却輸液、冷水による胃洗浄およびArctic Sunによる冷却を開始。約40分後に膀胱温 37.8℃に到達したため、冷却を終了した。横紋筋融解、臓器障害、血液凝固異常を認めたが、徐々に改善し、入院31日目に転院。【症例2】70代女性。高血圧、精神疾患の既往有。路上にて意識障害と高体温を呈したため、当院救命救急センターに搬送。来院時、GCS E4V4M5、血圧124/75 mmHg、脈拍 128回/分、膀胱温 40.2℃。呼吸は保たれており、意識レベル改善傾向であった。III度熱中症として冷却輸液とArctic Sunによる冷却を開始。約20分後に膀胱温 37.2℃に達したため、冷却を終了した。シバリングなし。入院3日目に退院。【結論】冷却ジェルパッドによる体表冷却システムは、目標体温までの迅速な冷却が行えるため、重症熱中症の体温管理に有効であると考えられる。