第46回日本集中治療医学会学術集会

Presentation information

一般演題(口演)

中毒

[O45] 一般演題・口演45
中毒03

Fri. Mar 1, 2019 10:30 AM - 11:20 AM 第12会場 (国立京都国際会館5F Room 510)

座長:笹野 寛(名古屋市立大学病院 救急科)

[O45-2] スミチオン®(有機リン)服用第2病日のChE値は有機リン中毒重篤化の指標となりえるか?

切田 学1, 中田 一弥1, 藤浪 好寿2 (1.加古川中央市民病院 救急科, 2.香川医科大学 救命救急センター)

【背景】スミチオン®(有機リン農薬)は低毒性とはいえ、有機リン中毒症状がいったん発現すれば重篤である。その主な死因は気道内分泌物増加、気管支攣縮、呼吸抑制などによる呼吸不全で、厳重な呼吸管理を要する。しかし、重篤な有機リン中毒が発現するのか否か、その発現を予測する指標は確立していない。【目的】スミチオン®服用第2病日のChE値が有機リン中毒重篤化の指標となるかを明らかにする。【方法】過去4年間に救急科が初療したスミチオン服用の5例(全例男性;52歳–84 歳;中間値78歳)を対象に、初療時バイタルサイン、ChE値(初療時、第2日目、最低値)、気道内分泌物増加・呼吸抑制など重篤化した病日を検討した。【結果】搬入時、全例意識清明で循環、呼吸状態は安定していた。搬入時ChE値は、スミチオン®服用から搬入までの時間、また服用量に関連して4、6、10、26、120U/Lとばらつきが大きかった。搬入時ChE値4、6、26U/Lの3例が第4病日前後で突然呼吸状態が悪化した。この3例の第2病日ChE値は4U/L以下で、積極的治療を望まれなかった消化器癌末期の1例を除いた2例は人工呼吸管理、気管切開を行い救命できた。一方、人工呼吸管理を要しなかった2例のChE最低値は6、10U/Lであったが、第2病日ChE値は16、19U/Lであった。【考察】有機リン中毒治療のスタンダードである硫酸アトロピンの断続投与、持続投与を行っていたにもかかわらず呼吸状態が悪化することがある。その時には綿密な呼吸循環管理、早期リハビリテーション、栄養管理などを要する。今回の検討では、スミチオン®服用第2病日のChE値4U/L以下の3例が服用3–4日目に突然呼吸状態が悪化し、ChE値が10U/L以上なら人工呼吸管理を避けることができた。良好な転帰を得るためにも呼吸状態の重篤化発現を予測して、重篤化する前に治療することが望まれる。【結語】スミチオン®服用第2病日のChE値は有機リン中毒の重篤化の指標になりえると思われた。