第97回日本医療機器学会大会

Presentation information

Symposium

シンポジウム6 ものづくりでつまずかないためのノウハウ

Sat. Jun 4, 2022 9:00 AM - 10:25 AM 第1会場 (アネックスホール F201+F202)

座長:長江 祐吾(東京大学),藤井 清孝(北里大学)

9:12 AM - 9:24 AM

[シンポジウム6] 医療者と工学者の文化の違いによるすれ違い

桑名 健太 (東京電機大学工学部先端機械工学科)

医療技術の発展は,臨床現場の要求に基づき新たなテクノロジーが創出され,テクノロジーが現場で活用されることで新たな要求が生じ,それにこたえるためにさらにテクノロジーが発展する,というサイクルに基づいている.そのため,医療技術の発展には,臨床現場をよく知る医療者とテクノロジーを形にする企業を含む工学者の連携が必須となる.一方で,医療者と工学者は知識や経験,所属組織の構造等,文化が異なることから,連携においてすれ違いが生じている.演者のこれまでの経験においては,「言葉の意味・使い方の違い」「時間軸の違い」「組織構造の違い」が医療者と工学者のすれ違いの主な要因であった.これらのすれ違いの経験を踏まえ,演者らは臨床経験を持つ医療者・研究者と企業・工学研究者の連携を推進するための企画を実施している.本講演では,演者のこれまでの経験とそれに基づく医療者と工学・企業間の連携推進の取り組みについて紹介し,ものづくりに必要なノウハウについて医療者と工学者の連携という観点で議論する.