50th Memorial Annual Meeting of Japanese Society of Clinical Neurophysiology (JSCN)

Presentation information

一般演題ポスター

一般演題ポスター 術中モニタリング

[P27-22] 成人において陰部テタヌス刺激による運動誘発電位の振幅増幅効果について

高谷恒範1,2,5, 本山靖3, 宮林知誉2, 須賀佑磨4, 山本雄介4, 川崎佐智子4, 田中誠人4, 重松英樹4, 林浩伸5, 中瀬裕之3, 川口昌彦5 (1.奈良県立医科大学附属病院 中央手術部, 2.奈良県立医科大学附属病院 中央臨床検査部, 3.奈良県立医科大学 脳神経外科教室, 4.奈良県立医科大学 整形外科学教室, 5.奈良県立医科大学 麻酔科学教室)

【目的】経頭蓋刺激の前に四肢末梢神経へテタヌス刺激を加えることによって運動誘発電位(MEP)が増幅されることが知られている。本研究では陰部へのテタヌス刺激によるMEPの増幅効果を検討した。【対象方法】対象は2014年1月-2020年5月に脊椎脊髄手術を受けた46症例(男/女:14/32)。MEPは両側上下肢(8筋)の複合筋活動電位で記録した。通常のMEP,四肢末梢神経テタヌス刺激後MEP(etMEP)陰部テタヌス刺激後MEP(pdMEP)で検出率と振幅を比較した。【結果】MEP,etMEP,pdMEPによる検出率は、96.5%,96.7%,98.9% 平均振幅増幅比(左/右)は、etMEP:1.22/1.10 ,pdMEP:2.78/1.71であった。pdMEPの増幅効果は全記録筋においてetMEPよりも有意に高かった。【結語】pdMEPは、etMEPより大きなMEP増幅効果を認めた。