The 53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

Presentation information

Poster

電気生理学・不整脈

Poster (I-P05)

Fri. Jul 7, 2017 6:00 PM - 7:00 PM Poster Presentation Area (Exhibition and Event Hall)

Chair:Yoshiaki Kato(Department of Child Health, Faculty of Medicine, University of Tsukuba)

6:00 PM - 7:00 PM

[I-P05-02] 経大動脈アプローチにより副伝導路に対する焼灼を行った小児例の検討

池田 健太郎1, 内藤 滋人2, 新井 修平1, 浅見 雄司1, 田中 健佑1, 下山 伸哉1, 小林 富男1 (1.群馬県立小児医療センター 循環器科, 2.群馬県立心臓血管センター 循環器科)

Keywords:アブレーション, 副伝導路, 経大動脈アプローチ

【はじめに】左側副伝導路に対しては径大動脈アプローチと経心房中隔アプローチがあり、成人領域では経大動脈アプローチが多く選択されるが、小児例では血管径の問題などもあり経中隔アプローチが選択されることも多い。当院では左側副伝導路に対し小児においても経大動脈アプローチで焼灼を行っており、有効性や安全性に対する検討を行った。【対象】当院において2015年3月~2016年11月までの間に経大動脈アプローチにより副伝導路の焼灼を行った15才以下の10例【結果】年齢は11.8才(8-15)、身長145.6cm(118-164), 体重37.9kg(20-45)であった。8才、20kgの1例を除いて7Fシースを大腿動脈に穿刺し逆行性アプローチを行った。20kgの症例では5Fシースを用いた。3例で当初選択したカテーテルのカーブが合わずにカテーテルの変更を行った。カテーテルのカーブは成人例よりも小さいカーブを選択することが多かった。無冠尖から前中隔副伝導路の焼灼を試みた1例では出力がでないためイリゲーションカテーテルを使用した。術前にデルタ波を認めたのは10例中3例で7例は潜在性WPW症候群であった。焼灼は全例で成功し、現在までの経過観察中再発は認めていない。1例で術後再出血のため再圧迫を要した。その他明らかな合併症は認めなかった。【結語】小児例においても経大動脈アプローチで安全・確実に左側副伝導路の焼灼が可能であった。カテーテルの選択においては成人よりも小さいカーブを選択することで容易に操作できると考えられた。