The 53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

Presentation information

Poster

カテーテル治療

Poster (III-P34)

Sun. Jul 9, 2017 1:00 PM - 2:00 PM Poster Presentation Area (Exhibition and Event Hall)

Chair:Kentaro Aso(St. Marianna University School of Medicine, Department of Pediatrics)

1:00 PM - 2:00 PM

[III-P34-01] 新生児、乳児への大径Low-Profileバルーンカテーテルの使用経験

西川 浩, 大橋 直樹, 吉田 修一朗, 鈴木 一孝, 大森 大輔, 山本 英範, 佐藤 純, 武田 紹 (中京病院 中京こどもハートセンター 小児循環器科)

Keywords:Low-profile, バルーン拡張, 新生児

【はじめに】従来、径10mmバルーン以上には5F以上のシースを要すため、新生児、乳児期には使用しづらく、半月弁では小径ダブル使用から同軸円拡張が得られないなど煩雑となる事がある。PEDバルーン(PED)は径10mmを3Fシース、12mmを4Fで可能としたが使用経験における報告は少ない。【目的】当院では2015年7月に採用となり、使用経験から新生児、乳児期での利便性につき診療録から後方視的検討を行う事。【対象と結果】対象は9例(男7、女2)。使用月齢0.1-37.6(中央値1.1)。フォローアップ1.3-16.5カ月(中央値3.5カ月)。部位は心房間5例、肺動脈弁3例、大動脈弁1例。使用径は10mm2例、12mm7例。使用シースは4F6例、5F3例。穿刺部は1例を除き大腿静脈。BAS 1例でRashkindを併用したが、残りはPEDのみで使用目的を果たした。全例、静脈麻酔で行い手技的合併症は無かった。【考察】Static BASを要する際、対象児が小さくシース、バルーン径に制限があると一時的伸展のみで十分な効果が得られにくい事がある。PEDは新生児に大径バルーン使用を可能とした。初期2例で10mm径を用い、0.014inchワイヤーが適合だが小さな左房症例などで拡張時にバルーンを支えきれず手技に工夫を要した。以後は全例12mm径を用い0.018inchワイヤーと併用する事で問題は生じていない。 半月弁狭窄に使用するバルーン径は弁輪径の120-130%が推奨される。乳児期までに汎用される静脈シースを5Fとすると、従来可能であったバルーン径は10mmであり、逆算するとシングルでの円心拡張が可能なのは弁輪8mm台までとなり、それ以上では手技が煩雑になる。今回、12mm径まで使用可能となり弁輪径10mmまで対象のカバーエリアが拡大した。半月弁はワイヤー挿入が十分得られるため10mm径においても安定した拡張が得られた。【結語】PEDバルーンは新生児、乳児期症例のstatic BAS、半月弁拡張術において使用血管損傷と手技の煩雑化を低減できる。