第53回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

シンポジウム

シンポジウム 13 (III-S13)
次世代の育成

2017年7月9日(日) 08:30 〜 10:00 第4会場 (1F 展示イベントホール Room 4)

座長:角 秀秋(福岡市立こども病院 心臓血管外科)
座長:安河内 聰(長野県立こども病院循環器小児科)

08:30 〜 10:00

[III-S13-03] 次世代の育成-小児心臓外科医

八木原 俊克 (りんくう総合医療センター 心臓血管外科)

キーワード:小児心臓外科医, 育成, 多様性

先天性心疾患は後天性心疾患と比べて対象患者数は少ないものの、疾患の種類は多く、個々の疾患における形態および病態のvariationが大きい。治療としては手術による形態改変が治療の要となり、適切な時期に多彩な術式の中から一期的、あるいは段階的な治療戦略を迅速に決定するための豊富な見識と判断力が必要となる。また、手術を行う上で不可欠な要素として、技量や決断力などの基本の獲得が重要であると共に、個々の形態や病態に合わせた創造性や柔軟性が必要になる特徴がある。さらに、術前・術中・術後管理から長期遠隔期に至るフォローアップまでの経過は極めて長く、小児循環器科医、麻酔科医、看護師、臨床工学技士、周産期科医など、多科、多職種との密な協働を実践する上で不可欠なコミュニケーションスキルなどの素質育成も重要となる。小児心臓外科医育成にはこのような多様性に対応すべく、幅広い見識の取得と共に、可及的に数多くの臨床経験が重要であり、国内外施設への見学・留学や共同カンファレンスなど、大学・地域の枠を超えた全日本的思考の育成プラン構築が望まれる。