The 54th Annual Meeting of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

Presentation information

一般口演

一般心臓病学

一般口演17(I-OR17)
一般心臓病学

Thu. Jul 5, 2018 10:30 AM - 11:20 AM 第6会場 (411+412)

座長:麻生 健太郎(聖マリアンナ医科大学 小児科)
座長:市橋 光(自治医科大学附属さいたま医療センター 小児科)

[I-OR17-02] 正常構造心の乳児における僧帽弁血流速波形(TMF)と僧帽弁輪運動速波形の変化の検討

三井 さやか1, 岸本 泰明1, 福見 大地1, 羽田野 爲夫2 (1.名古屋第一赤十字病院 小児循環器科, 2.愛知県三河青い鳥医療療育センター)

Keywords:乳児期拡張能, 僧帽弁血流速波形, 僧帽弁輪運動速波形

【背景】乳児におけるパルスドプラ(PWD)のTMFや組織ドプラ(TDI)による僧帽弁輪運動速波形(e'、a')には標準化された正常値はまだない。また正常構造・心機能の乳児でE/A<1、e’/a’<1となることをしばしば経験する。【目的】正常構造・心機能の乳児におけるTMF及びe'、a'の月齢毎の変化を明らかにする。【対象と方法】2009/1~2017/12に当院で心エコーを施行し、合併心奇形や染色体異常を除いた正常構造・心機能の乳児1777例の内、データの得られたPWD1016例、TDI898例を対象とし診療録より後方視的に検討した。【結果】月齢毎の対象数、平均値(E,A,cm/sec)、E/A<1の数(%)はPWDでは、1か月未満:19、76.3、70.17、9(47%)、1か月:48、88.3、79.5、12(25%)、2か月:235、86.9、75.07、47(20%)、3か月:432、89.07、74.4、61(14%)、4か月:79、88.55、80.82、11(14%)、5か月:26、91.06、77.88、4(15%)、6か月:46、92.49、78.89、5(11%)、7か月:28、95.76、76.1、2(7%)、10か月:24、93.21、47.25、1(4%)、11か月:11、97.56、77.16、0(0%)。TDIの対象数、平均値(e’,a’,cm/sec)、e’/a’<1の数(%)は1か月未満:14、6.81、8.8、11(79%)、1か月:50、7.54、8.41、27(54%)、2か月:201、8.55、8.82、86(43%)、3か月:401、9.06、7.92、110(27%)、4か月:72、8.66、7.71、19(14%)、5か月:23、9.4、8.33、8(35%)、6か月:38、10.11、8.07、6(16%)、7か月:24、10.54、8.68、5(21%)、10か月:21、9.93、9.07、3(15%)、11か月:9、11.27、7.6、1(11%)。E/A<1、e’/a’<1は3か月以下で4か月以上より有意に多かった(p<0.01)。【考察】生後月齢が進むほどTMF、TDIは高値になるが、E/A、e’/a’はともに4か月以降>1が多くなった。拡張能の発達及び生理的な肺血管抵抗の低下による肺血流、すなわち左室前負荷の変化が寄与している可能性がある。