第55回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

ポスターセッション

外科治療遠隔成績

ポスターセッション46(II-P46)
外科治療遠隔成績 1

2019年6月28日(金) 17:30 〜 18:30 ポスター会場 (大ホールB)

座長:盤井 成光(大阪母子医療センター 心臓血管外科)

[II-P46-03] Fontan型手術の成人期での問題点

加藤 おと姫1, 吉澤 康祐1, 藤原 慶一1, 前田 登史1, 佐藤 博文1, 植野 剛1, 大野 暢久1, 稲熊 洸太郎2, 豊田 直樹2, 石原 温子2, 坂崎 尚徳2 (1.兵庫県立尼崎総合医療センター 心臓血管外科, 2.兵庫県立尼崎総合医療センター 小児循環器内科)

キーワード:Fontan, 成人, 遠隔期

【背景・目的】成人(18歳以上)Fontan患者は増加している。Fontan患者の成人期での問題点を明らかにする。
【対象・方法】成人Fontan 36例を後方視的に調査した。APC/Bjork Fontanで成人期に到達:A群(10例)、Fontan未到達で成人に達しTCPC施行:B群(11例)、幼少期にTCPCを行い成人に到達:C群(15例)とした。
【結果】A群:9例にTCPC conversionを行った。Conversion前にAF:3、pAF:2、AFL:1、PSVT:1を認め、4例にablationを行った。同時手術はmaze:4、fenestration(F):3、PM leads植込み:5、房室弁置換:1で早期死亡1例(LOS)であった。外科的再介入はPA形成:2、CRT:1で術後早期に1例失った(PE)。内科的再介入は側副血管coil:3、F拡張:2、ablation:1であった。生存7例の現年齢39歳、SpO2 90%, CVP 11mmHg、CI 2.4L/min/m2、BNP 16.0pg/mL、不整脈1例(AF)、Peak VO2 13.3ml/kg・min、NYHA class I/II/III =5/1/1である。
B群:10例で段階的TCPC、2例で一期的TCPCを行った。BDG後に1例失った(肺炎)。TCPC前にCRT:1、ablation:2を行った。同時手術はF:9、PM leads植込み:9、PA形成:2、房室弁形成:1で術後早期に1例(抗リン脂質抗体症候群)失った。外科的再介入は房室弁置換+CRT:1、肺動静脈瘻に対する血流転換:1、内科的再介入は側副血管coil:5、PTA:4、F閉鎖:1、頻脈性不整脈:1行った。生存10例の現年齢40歳、SpO2 94、CVP 12、CI 2.0、BNP 59.8、不整脈1例(洞性頻脈)、Peak VO2 14.4、NYHA class I/II/III=6/2/2である。
C群:3例でPMを要した。VTの1例にEPS、外科的ablation+ICD植込みを行った。成人期の外科的再介入はなかった。現年齢25歳、SpO2 93、CVP 14、CI 2.9、BNP 23.9、peak VO2 21.1、NYHA class I/II=6/9である。
【考察・結語】A、B群において弁逆流、心機能、不整脈、肺動静脈瘻などが問題点として顕在化した。それらに対して積極的に介入を行うことで状態の著明な悪化を来すことなく経過することができている。