[P-MT-41-3] 術後1年を経過した人工膝関節全置換術症例の満足度に影響する身体活動量と膝関節伸展筋力との関係
Keywords:人工膝関節全置換術, 満足度, 身体活動量
【はじめに,目的】
人工膝関節全置換術(total knee arthroplasty:以下TKA)は,主に膝痛改善とそれに伴う活動性の拡大を目的に施行され,活動量の増加とQOLの向上に一定の効果を得ている。しかしながら,術後に満足度が低い患者を度々経験する。満足度および疼痛や活動量は主観的要素により評価が難しい。先行研究によると術後の身体活動量では,残存痛と自己効力感が強く関与すると報告されているが,満足度と身体活動量との関連を検討した報告は見当たらない。満足度に影響する要因を明らかにすることは,理学療法プログラムを立案するうえで有用と考える。そこで,本研究は,TKA術後患者の満足度に対する身体活動量と筋力の関係性を明らかにすることとした。
【方法】
研究のデザインは横断研究である。対象は平成27年4月~9月までの間に当院にて同一術者によるTKAを施行した24例24膝関節とした。(平均年齢76.1±7.6歳,男性8例,女性16例)。測定項目は,The Knee Society Score(以下KSS),Physical Activity Scale for the Elderly(以下PASE),術側膝関節伸展筋力(以下伸展筋力)とした。測定時期は術後1年とし,測定者は担当理学療法士とした。KSSとPASEは面接式記述で実施し,伸展筋力測定には徒手筋力測定器(OG技研社製ISOFORCE GT-360)を使用し,膝関節60度屈曲位での最大等尺性筋力を1回のみ測定した。実測値を体重で除し,トルク体重比に変換した。KSSは,膝の症状,満足度,期待度,活動性の下位項目から構成される。これらの下位項目のうち満足度の質問5項目(座位,臥床時,起床時,家事動作,娯楽活動)の5段階の点数を抽出した。PASEは過去1週間の身体活動の実践状況を問うものであり,余暇活動,家庭内活動,仕事関連活動の下位項目から構成される。これらの下位項目の点数を算出した。
統計解析はKSS満足度の質問5項目に対するPASE下位項目点数と伸展筋力の関連性を検証するためにSpearman相関係数を求めた。有意水準は5%未満とした。
【結果】
KSS満足度の質問5項目のうち,起床時(r=0.41,P<0.05),家事動作(r=0.45,P<0.05)がPASE余暇活動と相関を認めた。KSS満足度の質問5項目全てと伸展筋力に相関を認めた。(座位:r=0.69,P<0.05,臥床時:r=0.72,P<0.05,起床時:r=0.86,P<0.05,家事動作:r=0.86,P<0.05,娯楽活動:r=0.88,P<0.05)
【結論】KSS満足度の質問5項目のうち,起床時と家事動作の2項目がPASE余暇活動と相関を認めた。KSS満足度の質問5項目全てと伸展筋力に相関を認めた。つまり,満足度の向上には伸展筋力の回復と実生活における活動量の増加が必要である。そのためには,日常生活の役割や趣味活動,外出の機会など積極的な活動を促す必要があると考える。
人工膝関節全置換術(total knee arthroplasty:以下TKA)は,主に膝痛改善とそれに伴う活動性の拡大を目的に施行され,活動量の増加とQOLの向上に一定の効果を得ている。しかしながら,術後に満足度が低い患者を度々経験する。満足度および疼痛や活動量は主観的要素により評価が難しい。先行研究によると術後の身体活動量では,残存痛と自己効力感が強く関与すると報告されているが,満足度と身体活動量との関連を検討した報告は見当たらない。満足度に影響する要因を明らかにすることは,理学療法プログラムを立案するうえで有用と考える。そこで,本研究は,TKA術後患者の満足度に対する身体活動量と筋力の関係性を明らかにすることとした。
【方法】
研究のデザインは横断研究である。対象は平成27年4月~9月までの間に当院にて同一術者によるTKAを施行した24例24膝関節とした。(平均年齢76.1±7.6歳,男性8例,女性16例)。測定項目は,The Knee Society Score(以下KSS),Physical Activity Scale for the Elderly(以下PASE),術側膝関節伸展筋力(以下伸展筋力)とした。測定時期は術後1年とし,測定者は担当理学療法士とした。KSSとPASEは面接式記述で実施し,伸展筋力測定には徒手筋力測定器(OG技研社製ISOFORCE GT-360)を使用し,膝関節60度屈曲位での最大等尺性筋力を1回のみ測定した。実測値を体重で除し,トルク体重比に変換した。KSSは,膝の症状,満足度,期待度,活動性の下位項目から構成される。これらの下位項目のうち満足度の質問5項目(座位,臥床時,起床時,家事動作,娯楽活動)の5段階の点数を抽出した。PASEは過去1週間の身体活動の実践状況を問うものであり,余暇活動,家庭内活動,仕事関連活動の下位項目から構成される。これらの下位項目の点数を算出した。
統計解析はKSS満足度の質問5項目に対するPASE下位項目点数と伸展筋力の関連性を検証するためにSpearman相関係数を求めた。有意水準は5%未満とした。
【結果】
KSS満足度の質問5項目のうち,起床時(r=0.41,P<0.05),家事動作(r=0.45,P<0.05)がPASE余暇活動と相関を認めた。KSS満足度の質問5項目全てと伸展筋力に相関を認めた。(座位:r=0.69,P<0.05,臥床時:r=0.72,P<0.05,起床時:r=0.86,P<0.05,家事動作:r=0.86,P<0.05,娯楽活動:r=0.88,P<0.05)
【結論】KSS満足度の質問5項目のうち,起床時と家事動作の2項目がPASE余暇活動と相関を認めた。KSS満足度の質問5項目全てと伸展筋力に相関を認めた。つまり,満足度の向上には伸展筋力の回復と実生活における活動量の増加が必要である。そのためには,日常生活の役割や趣味活動,外出の機会など積極的な活動を促す必要があると考える。