The 52st Congress of Japanese Society of Physical Therapy

Presentation information

日本呼吸理学療法学会 » ポスター発表

[P-RS-04] ポスター(呼吸)P04

Sat. May 13, 2017 12:50 PM - 1:50 PM ポスター会場 (国際展示場 展示ホール8)

日本呼吸理学療法学会

[P-RS-04-2] 消化器がん術後の早期離床
SRソフトビジョンを用いた疼痛緩和姿勢の検討

景山 英智, 中山 哲志, 東 章代, 吉川 美帆 (阪和住吉総合病院)

Keywords:周術期, 疼痛緩和, 座位姿勢

【はじめに,目的】

近年,消化器外科術後でFast track surgery(以下:FTS)やERASと称される手術後の安全性と回復促進効果を強化した集学的リハビリテーションプログラムを構成し,在院日数の減少と社会復帰を実現する周術期管理が示されている。第48回日本理学療法学術大会で,消化器がんによる開腹手術した患者の早期離床を検討し,胃がん・大腸がん手術の腹部切開部位による疼痛緩和姿勢の違いを報告した。今回はスマートラバーソフトビジョン(以下:SRソフトビジョン)を用いて,2015~2016年の胃がんと大腸がん開腹手術後坐位の体圧分布・面圧中心点から疼痛緩和姿勢の分析した結果を以下に報告する。

【方法】

対象は開腹手術した胃がん患者12名(男性10名,女性2名),大腸がん患者10名(男性6名,女性4名)。平均年齢78.2歳に施行した。SRソフトビジョンとは座位時の座面体圧分布を測定して,圧力の高い所を赤色,低い所を青色で表示した。シート部分は柔らか素材で構成され圧力値の数値化,面圧中心点をリアルタイムに可視化する。SRソフトビジョンを用いて手術後1~2日以内の座位姿勢を測定して体圧分布と面圧中心点を測定した。また,臥位と座位姿勢でのフェイススケール評価を用いて疼痛の評価も行なった。

【結果】

胃がん術後の体圧分布は坐骨結節周囲に高い値がみられ,面圧中心点は坐骨結節よりも前に位置し,姿勢観察では骨盤前傾で身体を起こしている。大腸がん術後の体圧分布は坐骨結節より後に高い値がみられ,面圧中心点は体圧分布の高い値より前に位置し,姿勢観察では骨盤後傾で身体を起こしている。フェイススケール評価の安静時臥位と座位姿勢時のスコアが同じになった。疼痛緩和姿勢を取った歩行を促すことで,初排ガスは胃がん2.6日・大腸がん2日,食事開始時期は胃がん5.5日・大腸がん6.6日,在院日数は胃がん17.日・大腸がん15.9日と短縮した。胃がん術後の初排ガスはFTSの文献と比較して同定になった。

【結論】

胃がん術後は臍より上部の白線を切開するため,骨盤を前傾に保ち上腹部に体圧分布を乗せない。また前方に面圧中心点があることで,上腹部伸張位に保ち腰部を伸展して疼痛緩和すると判断した。大腸がん術後は臍より下部の白線を切開するため,骨盤を後傾に保ち下腹部に体圧分布を乗せない。また前方に面圧中心点があることで,下腹部を伸張位に保ち疼痛緩和すると判断した。以上から体圧分布により座位姿勢が骨盤前後傾することが分かり,面圧中心点を体圧分布の高い値から外すことで疼痛緩和の姿勢を取る。消化器がん患者に,術後に疼痛緩和姿勢を用いた早期離床を図り動かすことで,消化管の消化や吸収機能が働き,排ガス・排便までの時間短縮,食事開始時期が早くなり,早期退院に繋がる。消化器がん術後の早期離床を図る時に,疼痛管理を考え術創部に面圧中心を乗せず,適度な伸張位を保つことで,疼痛緩和になると示唆された。