日本デザイン学会 第69回研究発表大会

講演情報

ポスター

[PA] エリアA(家具、木工、建築、インテリア、環境、景観、地域振興、地域研究、その他)

2022年6月26日(日) 10:50 〜 11:50 エリアA (ポスター発表)

[PA-01] 魅力的で長期的に使える段ボール家具の提案

複数の家具に展開できる段ボールユニットの研究

*山邊 航太1、橋田 規子2 (1. 芝浦工業大学大学院、2. 芝浦工業大学)

キーワード:Cardboard Furniture


現在、ダンボール家具は原価の安さや材質の堅牢さから避難場所でのイスやベッド、パーテーションとして用途が広がっている。しかし、多くの場合に短期間かつ限定的なシーンでの使用にとどまっている。これはダンボールから安っぽさが連想される場合や、梱包材としてのイメージが払拭できないこと、原価に対して高価な価格設定をしていることなどが理由だと考えられる。本研究は長期的かつ日常的に使用でき、比較的安価で魅力的なダンボール家具の提案を行うことを目的とする。感性評価の結果から、デザイン要件として「平坦なダンボール面の露出が少ない」「側面部分においてダンボールの断面の露出が少ない」「上面が断面部分で構成されている」を設定し、アイデア展開を進めた。