日本デザイン学会 第69回研究発表大会

講演情報

ポスター

[PB] エリアB(グラフィック、CG、情報、インタフェース、方法論、ファッション、ユニバーサル)

2022年6月26日(日) 10:50 〜 11:50 エリアB (ポスター発表)

[PB-02] ゲームエンジンを用いた水害シミュレーションシステム

*内藤 大喜1、武谷 龍1、川合 康央1 (1. 文教大学 情報学部 情報システム学科)

キーワード:Disaster Prevention Plan, Particle Method, Grid Method


大規模河川の流域では,台風などの水害によって大きな被害が生じることがあるため,地方自治体では,水害シミュレーションを通じて防災計画を立てている.本研究では,オープンデータとゲームエンジンを活用し,低コストで地方自治体による利用が可能な,水害シミュレーションシステムの試作を行うこととした.地理情報のオープンデータとして,国土地理院が提供している基盤地図情報を用い,3次元地理モデルを作成した.このオープンデータを元に,ゲームエンジンUnityによる相模川の洪水時の浸水状況について,粒子法及び格子法を用いたシミュレーションを試作した.