10:45 〜 10:55
[55] TACEにおける低線量POST-CTの検討
【背景】当院ではTACEの術中に,リピオドールの集積状態を確認するためIVR-CTにてPOST-CTを施行している.しかし複数回の撮影を行うため被ばくの増加が問題となっている.
【目的】TACEにおけるPOST-CTの被ばく線量を低減すること.
【方法】TACEが行われた肝細胞がん患者50例のリピオドールの平均CT値が同等となる自作模擬ファントムを作成する.IVR-CTにて管電圧120kV,管電流を変化させPOST-CTを施行する.医師3名,診療放射線技師2名の計5名により視覚評価を行う.その視覚評価において評価が高く,かつ管電流の低い条件から臨床に使用する.POST-CTの従来の条件と新条件でのTACE100例におけるTotal CTDIvol(mGy)を算出する.
【結果】管電流を変化させた画像による視覚評価では500mAの条件の評価が高かった.また管電流30mAの評価は管電流50mA以上のものに比べ有意に低い評価となった.この結果から低線量POST-CTの新条件を管電流50mAに決定した.従来の条件と新条件でのTACE100例におけるTotal CTDIvolでは,新条件の方が有意に低値を示した(p<0.05).
【考察】従来の条件でのTACE100例と新条件でのTACE100例におけるTotal CTDIvolで新条件の方が有意に低値を示したことから,新条件の低線量POST-CTを導入してからTACEにおける患者の被ばく線量低減の一助となったと考えられる.
【結語】低線量POST-CTを用いることでTACEにおける患者のTotal CTDIvolを低減することができた.
【目的】TACEにおけるPOST-CTの被ばく線量を低減すること.
【方法】TACEが行われた肝細胞がん患者50例のリピオドールの平均CT値が同等となる自作模擬ファントムを作成する.IVR-CTにて管電圧120kV,管電流を変化させPOST-CTを施行する.医師3名,診療放射線技師2名の計5名により視覚評価を行う.その視覚評価において評価が高く,かつ管電流の低い条件から臨床に使用する.POST-CTの従来の条件と新条件でのTACE100例におけるTotal CTDIvol(mGy)を算出する.
【結果】管電流を変化させた画像による視覚評価では500mAの条件の評価が高かった.また管電流30mAの評価は管電流50mA以上のものに比べ有意に低い評価となった.この結果から低線量POST-CTの新条件を管電流50mAに決定した.従来の条件と新条件でのTACE100例におけるTotal CTDIvolでは,新条件の方が有意に低値を示した(p<0.05).
【考察】従来の条件でのTACE100例と新条件でのTACE100例におけるTotal CTDIvolで新条件の方が有意に低値を示したことから,新条件の低線量POST-CTを導入してからTACEにおける患者の被ばく線量低減の一助となったと考えられる.
【結語】低線量POST-CTを用いることでTACEにおける患者のTotal CTDIvolを低減することができた.