一般社団法人資源・素材学会 平成29(2017)年度春季大会

講演情報(2017年2月23日付)

一般講演

資源開発技術・開発機械

2017年3月28日(火) 09:00 〜 12:00 第4会場 (6号館 2階 622講義室)

司会: 里見知昭(東北大学),板倉賢一(室蘭工業大学)

10:45 〜 11:00

[2401-09-07] 発破による岩石の破壊メカニズムに関する室内実験的検討

高橋 良尭1、佐分利 禎2、山口 耕太郎1、笹岡 孝司1、ワヒューディー スゲン1、久保田 士朗2、濱中 晃弘1、島田 英樹1、緒方 雄二2 (1. 九州大学、2. 産業技術総合研究所)

司会: 板倉賢一(室蘭工業大学)

キーワード:発破、露天掘り鉱山

露天掘り鉱山採掘において、発破技術は経済性・作業性の観点から極めて重要な作業である。しかし、一方で振動・騒音・飛石といった災害を引き起こす可能性を有しており、持続可能な鉱山採掘に向け、これら災害を抑制しつつ効率の良い発破を行うことは必要不可欠である。このため、発破による岩石の破壊メカニズムを解明することは極めて重要であるが、未だ十分な検討がなされているとは言い難い。そこで、本研究ではモルタル供試体(幅×厚さ×高さ=100×50×60cm)を用いた室内小規模発破試験を行うことで、発破による岩石の破壊メカニズムに関し種々検討を行った。本研究では、発破の様子を高速度カメラで撮影し、得られた画像をもとに画像相関法を用いたひずみ計測を行った。その結果、発破中の岩石のひずみの挙動には爆薬の起爆に伴い発生するS波が大きな影響を与えていることが明らかとなった。また、亀裂発生前後のひずみの挙動の比較から、発破による岩石の破壊には、ひずみのみならず、ひずみ速度が大きな影響を与えていることも明らかとなった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード