MMIJ Annual Meeting 2017

Presentation information

一般講演

環境

Wed. Mar 29, 2017 9:15 AM - 12:00 PM Room-3 (6号館 3階 635講義室)

司会: 別所昌彦(秋田大学),飯塚淳(東北大学)

9:45 AM - 10:00 AM

[3301-10-03] Modeling of Groundwater Flow System for Excavated Areas in Abandoned Mines

Shingo Tomiyama1, Hiroyuki Ii2, Toshihumi Igarashi3 (1. Mitsubishi Materials Corporation, 2. Wakayama University, 3. Hokkaido University)

司会: 別所昌彦(秋田大学)

Keywords:Abandoned mine, Mine drainage, Numerical simulation

鉱業活動を休止または廃止した非鉄金属等の休廃止鉱山の多くでは、坑道内から重金属類を含む水が湧出しており中和処理による環境対策がなされているが、多額のコストが永続的に発生するため水量抑制や水質改善のための発生源対策が求められている。
 施工方法の事前検討に当っては、演繹的に地下水流れを再現する数値シミュレーションが有効な予測手法として期待されるが、その一方で採掘領域および坑道をどのようにモデル化するといった課題がある。
 本研究では採掘領域等の多くが、①採掘ズリや選鉱スライム等で充填されていること、さらには②坑口へと至る坑内水の流動経路として機能していることに着目し、採掘領域等を多孔質媒体として取り扱う数値シミュレーション手法の適用性検討を行った。その結果、対象とした5鉱山全てにおいて坑内水流量および地下水位の季節変化を概ね再現でき、採掘領域等を多孔質媒体として取り扱う数値シミュレーション手法の適用性を確認することができた。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password