一般社団法人資源・素材学会 平成30(2018)年度春季大会

講演情報(2018年2月23日付 確定版)

一般講演

資源開発技術・岩盤工学

2018年3月27日(火) 09:00 〜 11:45 第2会場 (3号館3F, 33号講義室)

司会:木﨑 彰久(秋田大学),濱中 晃弘(九州大学)

10:30 〜 10:45

[1201-10-06] 大きな変形が発生したトンネルで採取された蛇紋岩の三軸圧縮試験における変形・破壊挙動

○池田 奈央1、藤井 義明1、尾上 義将1、児玉 淳一1、福田 大祐1 (1. 北海道大学)

司会:濱中 晃弘(九州大学)

キーワード:蛇紋岩、三軸圧縮試験、コンプライアンス可変型構成方程式

トンネルの施工中に蛇紋岩と遭遇した場合、トンネルに大きな変形が発生し施工が困難となる場合がある。このような変形メカニズムを理解する一助となすため、当該トンネルで採取された蛇紋岩の基礎的な力学物性値の評価、岩石の変形・破壊挙動を表すコンプライアンス可変型構成方程式に用いられるパラメータの導出、コンプライアンス可変型構成方程式による試験結果の再現を目的とした。それらを達成するために、当該トンネルの蛇紋岩を塊状蛇紋岩のみで構成される堅硬部と葉片状蛇紋岩や粘土状蛇紋岩を含む軟弱部の2種類に分類し、軟弱部に対してひずみ速度を一定の軸ひずみごとに入れ替える手法を用いる三軸圧縮試験を行った。試験の結果から、蛇紋岩の力学物性値や、コンプライアンス可変型構成方程式の定数の一つであり、岩石の時間依存性の程度を表すパラメータであるnを導出し、同手法を用いて行った一軸圧縮試験から得られた結果との比較を行った。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード