MMIJ Annual Meeting 2018

Presentation information

企画講演

土壌・水環境と休廃止鉱山のグリーン・レメディエーション

Tue. Mar 27, 2018 9:00 AM - 12:00 PM Room-3 (.)

司会:富山 眞吾(北海道大学)

9:30 AM - 9:50 AM

[1301-07-02] Sustainable and Green Remediation Concept for Contaminated Soil

○Tetsuo Yasutaka1 (1. National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)

司会:富山 眞吾(北海道大学)

Keywords:Soil Contamination, Sustainable Remediation, Green Remediation

土壌汚染対策において、土壌汚染のリスクや措置コストだけでなく、措置に伴う環境負荷低減の取り組み(グリーン・レメディエーション)、さらには環境面だけでなく社会面・経済面も考慮して措置の意思決定を行う考え方(サステイナブル・レメディエーション)の検討、基準化が欧州・米国を中心に進んでいる。この考え方は、基準値・技術ベース、リスクベースの概念の次の新たな概念と位置づけされている。
本発表では、土壌汚染分野におけるグリーン・レメディエーションやサステナブル・レメディエーションの概念を説明するとともに、世界各国、そして日本での取り組み事例を紹介するとともに、休廃止鉱山の対応におけるグリーン・レメディエーションの位置づけの整理を試みる。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password