一般社団法人資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会

講演情報(2019年1月23日付 確定版)

企画講演

粉体精製工学部門委員会学生賞セッション

2019年3月6日(水) 13:00 〜 15:35 第4会場 (6号館 3階 636講義室)

司会:芳賀 一寿(秋田大学)、晴山 渉(岩手大学)

14:35 〜 14:50

[1K0401-09-06] 難処理銅鉱石からの銅と鉄の回収を目的とした高温高圧浸出条件の検討

○相模 陸1、芳賀 一寿1、柴山 敦1、松岡 秀和2、川崎 尭2、瓦吹 亮2、三觜 幸平2 (1. 秋田大学、2. 日鉄鉱業株式会社)

司会:芳賀 一寿(秋田大学)、晴山 渉(岩手大学)

キーワード:高温高圧浸出、銅、鉄、オートクレーブ

多様な成分を有する複雑銅鉱石は、一般的な選鉱プロセスでは処理が困難である。特に、本研究で対象とする銅鉱石(銅鉱石M)には、脈石成分として炭酸塩鉱物と粘土鉱物を含むほか、微量の有機炭素が混在することから、従来の選鉱法では処理が難しいため、新たな処理法を導入する必要がある。本報では、高温高圧浸出法を適用し、銅鉱石Mからの銅と鉄の浸出性を調査した。
実験条件は、浸出温度160℃、容器内の全圧1 MPa、浸出時間1時間、試料粒径-106 µm、浸出剤として1 mol/Lの硫酸を用いた。また、パルプ濃度を100, 200, 300 g/Lに調整して実験を行った。一連の実験の結果、パルプ濃度100 g/Lでは、銅浸出率が93.5%、鉄浸出率は96.1%であったが、パルプ濃度200 g/Lでは銅浸出率が78.3%、鉄浸出率は6.9%と低下し、パルプ濃度300 g/Lでは銅、鉄ともに浸出しなかった。そこで、硫酸浸出の際に妨害因子と考えられる炭酸塩鉱物と粘土鉱物を除去するため、0.3 mol/Lの硫酸で予備浸出を行った。予備浸出を施すことで、パルプ濃度300 g/Lの条件でも銅、鉄の浸出率は60%程度まで上昇することを確認した。以上の結果より、鉱石を希硫酸で予備浸出することで高パルプ濃度条件でも銅、鉄ともに浸出できる可能性が示唆された。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード