一般社団法人資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会

講演情報(2019年1月23日付 確定版)

春季学生ポスター発表

鉱物処理

2019年3月7日(木) 15:50 〜 17:20 鉱物処理 (6号館 1階)

15:50 〜 17:20

[2P0102-09-07] 浮遊選鉱法と高温高圧浸出法を用いたヒ素含有銅鉱石からの銅回収および不純物除去

○サンバルフンデウ デルゲルマー1、乙黒 将史1、芳賀 一寿1、柴山 敦1 (1. 秋田大学)

キーワード:浮選、高温高圧浸出、銅、ヒ素、オートクレーブ

近年、一部の銅(Cu)鉱床ではCu鉱石中のヒ素(As)品位が上昇している。本研究では、ヒ素含有銅鉱石を対象に浮選試験を行ったほか、浮選により得られた浮鉱(ヒ素含有銅精鉱)に対し高温高圧浸出法を適用することで、CuとAsを分離できるか調査した。本実験では Cu 3.5% As 0.13%を含むCu鉱石(D3鉱石)を用いた。浮選試験にはMS型浮選機を用い、浮選試薬として捕収剤(PAX)と起泡剤(MIBC)をそれぞれ100 g/t添加した。浸出試験には高温高圧条件を付与できるオートクレーブを用い、浸出剤として海水とCl濃度が0.34 mol/Lになるよう調整した塩化ナトリウム(NaCl)溶液を使用した。
実験結果より、自然pH(pH 7.4)、PAX 100 g/t、MIBC 100 g/t、パルプ濃度10%で浮選を行うことでCu品位32.9%、As品位1.7%の浮鉱が得られた。また、得られた浮鉱に対し高温高圧浸出試験を行った結果、0.34 mol/L NaCl溶液の場合、Cuの浸出率が約90%、ヒ素の浸出率は10%以下となった。一方、海水を用いた浸出ではCuは90%以上浸出するが、As浸出率が30~50%に上昇した。以上の結果より、浮選試験で濃縮した銅精鉱をNaCl溶液で浸出することでCuを溶液として回収し、Asを固体として分離できることを確認した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード