資源・素材2019(京都)

講演情報(2019年8月9日付 確定版)

企画講演

JOGMEC金属資源の生産技術に関する基礎研究の成果

2019年9月24日(火) 13:00 〜 16:05 第9会場 (C3 1階 講義室2(b1S01))

司会:神谷 太郎(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

13:25 〜 13:40

[1K0905-14-02] 希土類元素高純度化に向けたイオン液体系抽出-電解技術の開発

○松宮 正彦1 (1. 横浜国立大学)

キーワード:イオン液体、溶媒抽出、電解析出

本研究では使用済Nd-Fe-B磁石からNd, Dyを分離・回収するため、イオン液体系において「抽出分離工程」と「電解析出工程」を連携させることにより、廃棄物減容化と省エネルギー化に優れたプロセス技術の開発を行うことを目的とする。以下の内容に焦点を絞り、発表を行う。
・β-ジケトン抽出剤と中性配位子による協同抽出作用を利用したDyの選択的分離及び多段抽出
・電気化学水晶振動子マイクロバランス法による抽出錯体の電析機構解明

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード