MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

若手ポスター発表 ショート講演

プロセス・素材分野ショート講演2

Wed. Sep 25, 2019 9:30 AM - 11:32 AM Room-6 (Fl.3.,Build. C1. 312)

10:52 AM - 11:00 AM

[2K0601-14-10] Electrorefining of Bi-Ti anode to Ti sheet in molten chlorides

○Yuki Tanaka1, Kazuhiro Kumamoto1, Akihiro Kishimoto1, Tetsuya Uda1 (1. Kyoto University)

Keywords:titanium, smelting process, molten salt electrolysis, electroplating

チタンの箔材、板材は耐食材料としての需要が高い一方で、生産コストおよび加工コストが高いために広範な普及に至っていない。当研究室では過去に、Ti板をアノードに用いたパルス電解によってTiをカソード上に平滑に電析させ、これを剥離することでTi箔を得ることに成功している。また、TiCl4のBi-Mg合金による還元によって連続的にBi-Ti合金を生成し、さらに合金をアノードとした電解精製によって純Tiを得ることにも成功した。今回、我々はこれらの技術を組み合わせ、TiCl4の還元で連続的に得られるBi-Ti合金をアノードに用いてパルス電解を行い、Tiの箔材を直接製造するプロセスを提案し、実験を行った結果を発表する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password