MMIJ Annual Meeting 2020

Presentation information (2020/01/24 Ver.)

企画講演

鉱業史

Tue. Mar 17, 2020 1:00 PM - 5:00 PM Room2 (Fl.2.,Build. 6. 621)

司会:中西 哲也(九州大学)、久間 英樹(松江工業高等専門学校)

1:45 PM - 2:05 PM

[3K62109-16-03] Aspects of pre-modern mining towns

○NOBUAKI KUMAGAI1 (1. The Historical Study Group of Mining , Japan)

Keywords:Mine town, Nakaze Mine, Planned city planning, Mining history

日本各地の鉱山では、開発に伴って採掘に関連する役人や商人、鉱夫らが集まり、鉱山町が形成された。金や銀の産出地であった兵庫県北部では、生野銀山町や中瀬金山町などが知られる。役所や寺院の配置、町割などに、城下町と同様の計画性が確認でき、いずれも織豊期以降に整備されたと考えられている。今回、中瀬金山町の改帳や絵図などをもとに兵庫県北部における前近代の鉱山町の構造について考察する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password