MMIJ 2021,Sapporo

Presentation information (2021/08/18 Ver.)

Poster presentation session with a short speeches

(Poster session & Short presentation) Environment & Recycling Group

Wed. Sep 15, 2021 1:00 PM - 2:28 PM Room-6 (Webex)

司会:Kazunori NAKASHIMA (Hokkaido University), Koki KASHIWAYA (Kyoto University)

1:00 PM - 1:08 PM

[2K0607-17-01] VOC Degradation by Iron Activated Persulfate Process Using Winery Waste and Field Studies of In-Situ Remediation

○Wataru Hareyama1, Ayumi Kubo2, Tetsuya Endo2, Sakamoto Hiroyuki3 (1. Iwate University, 2. Celery Co., Ltd, 3. Dito Environmental Science Co., Ltd.)

司会:Koki KASHIWAYA (Kyoto University)

Keywords:VOC, AOP, Winery Waste, Persulfate Process

揮発性有機化合物による土壌汚染(VOC)は、現在も多くの汚染現場が発見されており、その浄化手法の低コスト化が望まれている。筆者らは、これまでの研究により、鉄活性化過硫酸法に廃棄物であるワイン残渣等に含まれる酒石酸を用いることで、著しくVOCの分解を促進できることを明らかにしている。本研究では、この手法の実用化に向けた実汚染サイトにおける実証試験と、そのための条件検討を行った。

実証試験は、関東の汚染サイトで実施した。その結果、汚染地下水および汚染土壌を本手法により環境基準以下まで低減化可能であることが分かった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password