一般社団法人資源・素材学会 2022年度 春季大会

講演情報(2022年1月28日付 確定版)

一般講演

【一般講演】 開発機械/ 岩盤工学/ 資源経済と社会システム/ 資源開発技術

2022年3月7日(月) 09:00 〜 12:00 第2会場 (Webex)

司会:宮崎晋行 (産業技術総合研究所),武川順一 (京都大学)

10:40 〜 11:00

[1K0201-08-05] (学生発表:修士課程) 岩石のせん断試験における水飽和度の影響

○趙 天成1、羽柴 公博1、福井 勝則1 (1. 東京大学)

司会:武川順一 (京都大学)

キーワード:岩石、せん断試験、水飽和度

水分は岩石の変形・破壊特性に顕著な影響をおよぼすため、岩石強度に対する水分量の影響に関する研究が長年行われてきた。著者らの研究グループでは、一軸圧縮強度および圧裂引張強度への水飽和度の影響を調べた後、過去の研究例の少ないせん断強度の水飽和度依存性について検討している。せん断強度を求める方法は種々あるが、まずは二軸載荷装置を用いた一面せん断試験により検討した。しかしながら、この試験法では、あまり一般的ではない二軸載荷装置が必要なこと、二方向の荷重もしくは変位の複雑な制御が必要なこと、などが問題点としてあった。そこで本研究では、一軸載荷装置を用いて、より簡単にせん断強度を求めることのできる回転ダイス式(プロトジャコノフ式)せん断試験装置により、せん断強度におよぼす水飽和度の影響を調べた。試験では三城目安山岩を用い、水飽和度とダイスの角度すなわち破断面の傾斜角を変化させた試験を行った。これらの結果より、水飽和度がせん断強度やせん断曲線(垂直応力とせん断強度の関係)におよぼす影響について検討した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード