MMIJ Annual Meeting 2022

Presentation information (2022/01/28 Ver.)

General Session

(General session) Mining and underground construction machineries / Rock Engineering / Resource based economy and social system / Mining technologies

Mon. Mar 7, 2022 1:00 PM - 5:00 PM Room-2 (Webex)

司会:濵中晃弘 (九州大学),玉村修司 (幌延地圏環境研究所),福田大祐 (北海道大学)

2:00 PM - 2:20 PM

[1K0209-19-04] [Student presentation: Master’s course] Spatio-temporal change of vertical stress due to large crustal movement history

○Hiroki Igarashi1, Kiyotoshi Sakaguchi1 (1. Tohoku University)

司会:濵中晃弘 (九州大学),玉村修司 (幌延地圏環境研究所)

Keywords:Vetical stress, Overburden pressure, Crustal movement, Earthquake

2011年東北地方太平洋沖地震前後の釜石鉱山(被り300m,標高550m)における地殻応力測定の結果から,地震前まではほぼ被り圧相当と測定されていた鉛直応力が,地震1年後には約2.4倍になり,その後次第に被り圧相当に復元していることが報告された(Sakaguchi et. al. Sci. Rep. 2017).1年後に鉛直応力が倍以上になった原因は,測定地点の直上から半径2km程度の位置する3つの山(標高約1,300m)が一時的に影響したとされているが,以前からある山の影響を一時的に受けたとする説明は不十分である.そこで,本研究では,地震前後の鉛直応力成分の増加理由について,報告されている測定結果の再評価を行うとともに,理論的説明の可能性について検討した.さらに数値解析によって,理論的説明を裏付ける境界条件について検討した.具体的には,既報では注目されていない6応力成分のボーリング軸方向の深度変化および経年変化に着目し,応力のつり合い条件の観点から,せん断応力のボーリング軸方向の変動が鉛直応力増加の要因になっていた可能性を示した.また3D-FEM解析による単純なモデル計算から,鉛直応力の増加に関しては,山の影響は大きくないこと,水平応力よりもせん断応力の影響が大きいことを示した.

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password