MMIJ Annual Meeting 2022

Presentation information (2022/01/28 Ver.)

General Session

(General session) Mining and underground construction machineries / Rock Engineering / Resource based economy and social system / Mining technologies

Mon. Mar 7, 2022 1:00 PM - 5:00 PM Room-2 (Webex)

司会:濵中晃弘 (九州大学),玉村修司 (幌延地圏環境研究所),福田大祐 (北海道大学)

3:20 PM - 3:40 PM

[1K0209-19-07] [Student presentation: Master’s course] Change in permeability of supercritical geothermal reservoirs during cold water injection

○Daisuke Nakayama1, Ryota Goto1, Noriaki Watanabe1, Eko Pramudyo1, Ryota Takahashi1, Kohei Takuma1, Kengo Nakamura1, Takeshi Komai1 (1. Tohoku University)

司会:福田大祐 (北海道大学)

Keywords:Supercritical geothermal reservoirs , Permeability, Cold water injection, Enhanced geothermal systems, Granite

水の臨界温度以上の非在来型・超臨界地熱環境を用いた地熱発電における坑井1本当たりの発電量は,在来型地熱環境を用いた場合と比較して1桁程度大きいと見積もられている。近年,著者らの研究によって,超臨界地熱環境に存在する花崗岩に,水圧破砕法によって微小き裂ネットワークを形成することで,地熱貯留層を造成できることが見出された。造成した超臨界地熱貯留層へ冷水を注入し,超臨界水あるいは過熱蒸気を生産して発電するEnhanced Geothermal System(EGS)では,注入水と岩石の温度差が大きいため,岩石の収縮によりき裂が開口し,透水性の増加が生じると期待できるものの,この透水性の増加に関する実験的検討はこれまで実施されていない。そこで本研究では,超臨界地熱貯留層を模擬した高温・真三軸応力下の微小き裂ネットワークを有する花崗岩への冷水注入実験を実施した。その結果,岩石よりも温度が低い水を注入することで,岩石の透水性が増加することや,岩石と注入水との温度差が大きいほど透水性増加の程度が大きくなることが明らかになった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password