MMIJ Annual Meeting 2022

Presentation information (2022/01/28 Ver.)

General Session

(General session) Mineral processing / Environment / Recycling

Mon. Mar 7, 2022 1:00 PM - 5:10 PM Room-4 (Webex)

司会:中村謙吾(東北大学),沖部奈緒子(九州大学),和嶋隆昌(千葉大学)

1:20 PM - 1:40 PM

[1K0401-12-02] A full-scale test of passive treatment via anaerobic process using sulfate-reducing bacteria for acid mine drainage: a progress report

○Yusei Masaki1, Tsubasa Washio1, Kana Hagihara1, Takaya Hamai1, Taro Kamiya1, Kengo Horiuchi1, Kosuke Takamoto1, Nobuyuki Masuda1, Naoki Sato1 (1. Japan Oil, Gas and Metals National Corporation)

司会:中村謙吾(東北大学)

Keywords:AMD, Passive treatment, Sulfate-reducing bacteria, SRB, Sulfide

JOGMEC(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)では、国内休廃止鉱山における水処理費用削減等を目的として自然力活用型坑廃水処理技術の調査研究を行っており、鉄酸化細菌を活用した鉄酸化・除去プロセスと硫酸還元菌(以下SRB)を活用した嫌気反応プロセスについて2020年より実規模相当実証試験を実施している。実証試験の嫌気反応プロセスでは、反応槽にもみがらと石灰石の混合物を充填し、鉄酸化・除去プロセスを経た坑廃水を合計流量100 L/minで導水し、SRBの硫酸還元反応を活用して坑廃水中に含まれる亜鉛等重金属を主に硫化物として析出除去している。2系列ある反応槽ではSRBが機能するための栄養源に着目し、一方には間接的栄養源として米ぬか、もう一方には直接的栄養源としてエタノール溶剤を添加している。米ぬか系列では透水性低下により水みちが生じた可能性が示唆されたが、溶存Zn濃度は通年で良好に処理され2021年4月以降は全Zn濃度も安定的に一律排水基準を満足した。一方でエタノール系列では通年で全Zn濃度が安定的に一律排水基準を満足した。100 L/min規模での通年の処理性を確認できたことから、今後は浚渫頻度検討するために中長期的なデータを収集する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password