MMIJ 2022,Fukuoka

Presentation information (2022/07/27 Ver.)

Poster Presentation

(Poster session & Short presentation)Kanto Branch

Tue. Sep 6, 2022 3:00 PM - 5:00 PM Kantou Branch (FIT Arena)

3:00 PM - 5:00 PM

[12020-24-01] [Student presentation: Master’s course] Experimental investigation of the long-term chemical stability of adsorbed Hg on pyrite surfaces for stable management of Hg-bearing wastes

○Shun Ishii 1、Keishi Oyama1 、 Shigeshi Fuchida 1,2、、Chiharu Tokoro 1,3 (1.Waseda university, 2. Tokyo University of Marine Science and Technology、3. Tokyo university.)

Keywords:mercury 、pyrite、final disposal

水銀(Hg)は環境中へ流出した場合メチル化、生物濃縮を経て人体に健康被害を与えることが知られており、Hg含有廃棄物は厳格な管理が求められている。本研究では黄鉄鉱による無機Hgの不溶化に着目し、その長期安定管理を目的に、埋立処分後の黄鉄鉱の酸化状態変化に伴う吸着態Hgの安定性を調査した。異なる酸化還元およびpH(2, 6, 10)条件でHg吸着黄鉄鉱の酸化実験を実施したところ、溶液の酸化還元状態によってHgが再溶出しやすいpHが異なることが明らかとなった。好気条件(大気下)ではpH 2でpH 10の170倍の濃度のHg再溶出が確認されたが、これはpH 10では黄鉄鉱の酸化が促進され、その結果生じたFe二次鉱物によってHgが再吸着されたためだと考えられる。一方、嫌気条件(N2パージ下)ではpHが2から10と大きくなるにつれHg溶出量が35倍になった。嫌気性pH 2のような、極端に黄鉄鉱が酸化されない条件ではHg再溶出が進まないと考えられ、黄鉄鉱酸化がHg再溶出の引き金になっている可能性が示唆された。以上の検討より、Hg吸着黄鉄鉱の埋立処分の際は埋立予定地の酸化還元状態を調査し浸出水pHを適切に調整する必要性があることを明らかとした。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password