一般社団法人資源・素材学会 2024年度 春季大会

講演発表

 ●講演(企画・一般講演)発表予定者様へのご案内

  1. 講演における注意事項
  2. 講演・発表資格
  3. 講演・発表分野
  4. 講演時間/質疑応答時間/講演中のアナウンス
  5. 登録期間
  6. 登録項目
STEP 1.本大会用アカウント登録(必ず発表者または共著者が作成)
STEP 2.講演・発表登録(著者情報・タイトル・要旨・キーワード)
STEP 3.WEB講演集原稿アップロード(本文原稿のアップロード)

 

講演者様へのご案内

講演における注意事項

本大会で講演/参加申込をご予定の方は、必ず本会大会における
【免責・規約・個人情報取扱・注意事項等】をご確認の上、 講演・発表登録してください。
本大会に講演登録された場合、以下注意事項に同意いただいたこととみなします。

  • 参加にあたっての注意事項
  • 資源・素材学会の講演投稿の免責・規約
  • 資料引用にあたっての指針
  • 個人情報取扱について

講演資格
講演者は原則として弊会正会員であること。または、共著者に正会員が1名以上含まれること(学生のみの講演発表は不可)。
ただし、 企画講演はこれに倣いません。
非会員の方はこの機会に是非ご入会ください。弊会WEBサイト入会案内より手続可能です。
 ※一般・企画講演の講演者も「講演登録」とは別に「大会参加費決済手続き」 が必要
講演分野 本大会の「一般分野」「企画セッション」のいずれかより分野を指定してください。

一般分野一覧(PDFファイル)

企画セッション一覧(PDFファイル)

 
講演時間/
質疑応答時間
企画講演:企画毎に設定

一般講演(分野ごとに以下の設定)
  • 開発機械
  • 岩盤工学
  • 資源経済と社会システム
  • 資源開発技術
  • 鉱物処理
  • リサイクル
  • 環境    

講演時間:15分
質疑応答5分
 
     
  • 湿式素材プロセッシング
  • 高温素材プロセッシング
  • 新材料



 
講演時間:12分
質疑応答8分
 
講演中のアナウンス 講演当日は、会場係が講演終了1分前に1鈴,終了時間に2鈴,質疑応答終了時間に3鈴のベルを鳴らし、お知らせします。
登録期間 Ⅰ.講演発表(要旨)登録
2023年11月1日(水) 正午~12月 6日(水) 正午

Ⅱ.講演集原稿(本文)アップロード
2023年12月7日(木) 正午 ~
        2024年 2月21日(水) 正午
 
登録項目 Ⅰ.講演(要旨)登録
タイトル(日英),全著者情報(日英),アブストラクト(日or英),キーワード(日英)  

※上記情報は「プログラム」に掲載します。 併せて,WEB講演集原稿の1ページ目に収録されます。

『WEB講演集』見本

Ⅱ.講演集原稿(本文)投稿
上記項目を除いた本文のみ(図表を含み<本文> 1ページ以上上限6ページ以内)のA4サイズ原稿PDFファイルのアップロード
【原稿作成要領兼原稿フォーマット.doc】
※クリックでダウンロード出来ます。
※当日発表に使用するPPTデータとは異なります。PPTデータは提出の必要はございません。

 

   

 
 

講演登録手順








 

・・・・・・・・ 講演(要旨)登録期間中 ・・・・・・・・
 
STEP 1.
本大会用アカウント登録
 

(発表者または共著者)が、WEB登録システムへアクセスし、本大会用アカウントを登録してください。
【アカウント作成URL】
 
 
https://mmij.confit.atlas.jp/presenter/signup

アカウント登録に必要な情報は以下の通りです。
発表者または共著者のうち1名の情報
  • 氏名(日・英・ふりがな必須)
  • メールアドレス(必須)
  • 大会当日に応答できる電話番号(必須)
  • 所属名称(日・英 必須)および部署
  • 住所
  • MMIJ正会員・学生会員・非会員の別(必須)
  • MMIJ会員の場合、会員番号

(アカウントにログイン)

【ログインURL】
  https://mmij.confit.atlas.jp/

 

■STEP 2.
講演登録


アカウントにログインした状態で、WEB登録システムの「新規登録」ボタンをクリックし、講演・発表登録へ進んでください。
 

講演登録には以下【1】~【6】の情報が必要です。予めご用意ください。

【1】全著者情報(日・英)
[氏名/所属/弊会会員・非会員の別]
※発表者または共著者に弊会正会員が1名以上含まれること。ただし、企画講演はこれに倣いません。

 
【2】発表分野
  • 口頭講演(一般分野):一般分野一覧より第1希望および第2希望を選択ください。
  • 口頭講演(企画講演セッション):企画セッション一覧よりセッションを1つ選択ください。
【3】講演発表タイトル(日・英)
【4】アブストラクト
    日本語 500字 または 英語 300ワード 以内
【5】
キーワード(日・英)
【6】発表者が「学生」か「非・学生」かの別


 


講演登録締切日までは、登録したアカウント情報を用いて講演登録システムにログインし、情報(アブストラクト含む)を修正いただけます。


・・・・・・・・ 講演(要旨)登録締切日 ・・・・・・・・

これ以降は、講演登録情報の修正・差替え・追加は一切不可となります。


 

・・・・・ 講演集原稿(本文)アップロード期間中 ・・・・・
 

STEP 3.
WEB講演集原稿
アップロード


【1】本文原稿の作成
発表者は、WEB講演集原稿作成要領<兼>原稿フォーマットのWordファイルを使用して、(図表を含む1ページ以上上限6ページ以内
WEB講演集原稿を作成後、A4サイズのPDF形式に変換したデータファイルをアップロードしてください。
原稿作成要領<兼>原稿フォーマット.doc
※クリックでダウンロード出来ます。

※当日発表に使用するPPTデータとは異なります。PPTデータは提出の必要はございません。
 

【2】提出方法
「講演登録システム」へログインし、ご自身の「投稿情報」欄に「最終投稿」ボタンが表示されている事を 確認し,「最終投稿(原稿データ)投稿」へ進んでください。

【ログインURL】  https://mmij.confit.atlas.jp/

 

<重要>・PDFデータのアップロード完了後、必ず「Next(確認画面)」ボタンをクリックし、投稿を完全に完了してください。
 ・原稿提出締切後は差替・追加登録不可となります。