一般社団法人資源・素材学会 2024年度 春季大会

講演情報(2024年2月2日付 確定版)

企画講演

【企画講演】 鉱業史[3/19(火) AM 第3会場]

2024年3月19日(火) 09:00 〜 12:00 第3会場(6号館 3階 632)

司会:中西 哲也(九州大学),久間 英樹(九州大学)

●鉱業及び関連技術の歴史に関する世界と日本の古代から現代に至る研究を対象とする。
地質・鉱物、鉱山・冶金、歴史、考古分野の研究が含まれる。

<発表時間20分中、講演17分、質疑応答3分/1件>
<発表時間15分中、講演12分、質疑応答3分/1件>

11:40 〜 12:00

[3K0301-09-09] 金挽臼の形状についての考察

○小松 美鈴1 (1. 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館)

司会:久間 英樹(九州大学)

キーワード:鉱山臼、湯之奥金山、湯之奥型、四角い臼

本研究では鉱山で使用された臼の総称を「鉱山臼」とする。
 鉱山臼は、回転臼、磨り臼、搗き臼など、用途、目的、地域によって多様である。特に山金作業に不可欠な回転臼は「金挽臼」とし、さらにその形式を「黒川型」、「湯之奥型」、「定形型」に大別できる。この分類に基づき、全国各地の鉱山臼の多様性を整理すると共に、回転臼の粉体技術の解明と検証を試みているが、穿り込まれた溝や孔、ワカネや鉄軸などの補助具、仕組みについても未だ明確ではない。また、金挽臼は外形が円形であることが汎全国的だが、四角い金挽臼が確認されることがままある。外形が四角であるこのことについて、地域性意外に、何らあるはずの目的と理由について考察する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード